「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

タワテラアンリミテッド2023いつからいつまで?期間やレベル13の違いもご紹介!

タワーオブテラー アンリミテッド 2023 ディズニー
Pocket

今回は、『タワーオブテラーアンリミテッド2023いつからいつまで?期間やレベル13の違いもご紹介!』と題してお送りします。

タワーオブテラーとは、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにあるアトラクションです。

タワーオブテラーの最上階から一瞬見える、メディテレーニアンハーバー。

夜がおすすめなのですが、本当に一瞬です。

その理由は、タワーオブテラーは最上階から急降下する絶叫系アトラクションだからです。

どうやら現在、タワーオブテラーの絶叫レベルが増しているようです。

タワーオブテラーアンリミテッド2023いつからいつまで?期間やレベル13の違いをご紹介していきたいと思います!

 

タワーオブテラーアンリミテッド2023いつからいつまで?

タワーオブテラーアンリミテッド2023いつからいつまで?

タワーオブテラーアンリミテッド2023年は、2023年1月4日(水)~2023年3月17日(金)までです。

❝ミテッド❞が付くバージョンと通常バージョン、どう違うのか?

タワーオブテラーについて、少し解説していきたいと思います。

 

タワーオブテラーとはどんなアトラクション?

ホテルのオーナーが1899年に謎の失踪。

事件以来、恐怖のホテルと呼ばれるようになった「タワーオブテラー」。

このタワーオブテラー見学ツアーに参加したゲストは、エレベーターで最上階へむかうことに。

身の毛もよだつ体験が待ち受けているともしらず・・・。

と、こういったストーリーのアトラクション。

【タイプ】ライド、スピード/スリルあり、雨の日安心、大きな音がする、怖いキャラクターが登場、暗やみをすすむ。

【対象】妊娠中の方はご遠慮いただいております、補助なしで座れることが必要、102cm以上OK。

【所要時間】約2分

【定員/収容人数】22名

タイプと対象の説明を読むと、恐怖体験が待っていることはうっすら想像できますね。

 

タワーオブテラー❝アンリミテッド❞とは?

超常現象により垂直落下するエレベーターの中で、ゲストを恐怖の渦に巻き込むタワーオブテラーがスペシャルバージョンに。

その期間限定❝怖さ倍増❞のスペシャルプログラムには種類があり、現在開催されている種類はタワーオブテラーアンリミテッド。

タワーオブテラーアンリミテッドは、今回で4回目となります。

次では期間限定プログラムの違いをご紹介していきます。

 

タワーオブテラーアンリミテッド2023とレベル13の違いもご紹介!

期間限定プログラムは3種類。

「タワー・オブ・テラー:Level13」、「タワー・オブ・テラー:Level13″シャドウ・オブ・シリキ”」、「タワーオブテラーアンリミテッド」

現在開催中の期間限定プログラム、タワーオブテラーアンリミテッドは、今回で4回目になります。

ここでは、以前に開催されていたプログラムとアンリミテッドとの違いをご紹介していきます。

 

タワー・オブ・テラー:Level13

開催期間

2012年1月4日~2012年3月16日

2013年1月4日~2013年3月15日

2014年1月6日~2014年3月14日

2012年から2014年のキャンパスデーパスポートの販売期間と同時期に開催されたプログラムです。

通常バージョンと異なる点

  • 落下回数が4回、不規則な動きをする。
  • 最高点に到達するのは1回のみ、落下の動きも変更された。
  • ハイタワー氏の部屋の直後など、全体的に赤い光による演出が追加され、舞踏室の前の階段で急上昇・急降下する演出がある。
  • 舞踏室での台詞と、鏡に映った乗客の体が緑色に変わる演出が無くなった。
  • 最後にワイヤーが切られ、エレベーターが床に落下する音が加わった。
  • 書斎でのプレショーの最後、ステンドグラスにシリキ・ウトゥンドゥが飛んでいく映像が追加された。

エレベーターの動きが変更されたのは、開業以来初めて。

 

タワー・オブ・テラー:Level13″シャドウ・オブ・シリキ”

開催期間

2015年1月6日~2015年3月20日

2016年1月6日~2016年3月18日

2017年1月6日~2017年3月17日

2018年1月5日~2018年3月19日

2015年から2018年のキャンパスデーパスポートの販売期間と同時期に開催されたプログラムです。

2014年までのLevel13とはエレベーターの動きが大幅に変わり、新たな演出が追加されました。

通常バージョンと異なる点

  • 落下回数が7回に増え、エレベーターの動きも大幅に変更された。
  • ハイタワー氏がシリキ・ウトゥンドゥに呪われエレベーターから落とされる時に、部屋が宇宙空間になる演出が無くなった代わりに、途中で宇宙空間が広がりシリキ・ウトゥンドゥの顔が迫ってくる演出が追加された。
  • 途中でエレベーターのケーブルを切断するシリキ・ウトゥンドゥの影が映る演出が追加された。

 

タワー・オブ・テラー・アンリミテッド

開催期間

2019年1月7日~2019年3月20日

2020年1月6日~2020年2月28日

2022年1月6日~2022年3月30日

2023年1月4日~2023年3月17日

2019年からのキャンパスデーパスポートの販売期間と同時期に開催されているプログラム。

通常バージョンと異なる点

通常バージョンと過去の期間限定プログラム2つを含む、複数の落下パターンを体験できる特別バージョンとなっている。

というのは、タワーオブテラーアンリミテッドの開催期間、落下パターン3種類(通常バージョン、Level13バージョン、Level13:シャドウ・オブ・シリキ)が各エレベーターにプログラムされるます。

期間限定プログラム、Level13バージョン、Level13:シャドウ・オブ・シリキの開催時は通常バージョンを体験することができませんが、タワーオブテラーアンリミテッドは通常バージョンも体験できる可能性がある。

どの落下パターンにあたるのかは、乗るエレベーターのツアー次第ということになります。

 

まとめ

今回は、『タワーオブテラーアンリミテッド2023いつからいつまで?期間やレベル13の違いもご紹介!』と題してお送りしました。

タワーオブテラーアンリミテッド2023の開催期間は、2023年1月4日(水)~2023年3月17日(金)まで。

レベル13シリーズとの違いは、落下パターン3種類(通常バージョン、Level13バージョン、Level13:シャドウ・オブ・シリキ)が各エレベーターにプログラムされているので、どのプログラムにあたるかツアー次第。

タワーオブテラーアンリミテッド2023は、緊張感が増し絶叫レベルが高いアトラクションです。

この機会にチャレンジしてはいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました