アゴダは本当に安い?安い理由はなぜで評判・口コミは?

アゴダ 本当に 安い 旅行
アゴダ 本当に 安い
Pocket

今回は、『アゴダは本当に安い?安い理由はなぜで評判・口コミは?』と題してお送りします。

❝アゴダ❞を「agoda」と表記するとピンとくる方が多いのではないでしょうか。

アゴダは、アジアを中心とした国内外のホテル・宿泊・航空券などを取り扱う旅行サイトです。

他の旅行サイトと比べると料金が安いことが多く、比較サイトで検索すると最安になることも多いのがアゴダ。

私はここ数年でアゴダを知りましたが、設立は10年以上前。

現在の本社所在地はシンガポールで、日本の旅行会社と業務提携などもしており、知名度は年々上がってきているようです。

そのアゴダは本当に安い?安い理由はなぜで評判・口コミは?を掘り下げていきたいと思います。

 

アゴダは本当に安い?

さっそくですが、アゴダは本当に安い?の結論、アゴダは安い商品が多いのが特徴です。

他の旅行サイトも検索し、今日現在の料金を比較してみました。

検索条件

日付 2023年1月20日(金)~2023年1月22日(日)

出発 羽田空港発⇔那覇空港 到着

ラグナガーデンホテル/イーストウィングダブル禁煙

2泊3日 大人2人 1部屋 食事なし

全国旅行支援対象

大人1人あたりの料金

アゴダ 楽天トラベル じゃらん
35,992円 46,400円 59,000円

航空会社とフライト時間の指定せず、それぞれの最安値が上記でした。

アゴダが安いのは一目瞭然。

あまりにも安いので、アゴダの検索条件に航空券が入っていなかったのでは?と不安になり、もう一度検索しました。

結果は同じで、間違いありませんでした。

アゴダが1番安い!

しかし、比較した旅行サイトは日本でメジャーどころ、料金が格安ということで名があがる旅行サイトではありません。

アゴダと横並び価格の予約サイトと言えば、エクスペディア、Booking.comなど。

こちらでも比べてみました。

ホテルによってはアゴダと同額のプランを提供している予約サイトもありましたが、アゴダの方が他の予約サイトより高いプランは見当たりませんでした。

注意が必要なのが、最安値で宿泊プランを検索しても、検索エンジンでは最安値としてアゴダのプランが出てこないことがあります。

最安値で旅行を申し込みたい方は、アゴダの公式サイトで直接検索した後に、他社のプランと比較する方が良さそうです。

 

アゴダ安い理由はなぜで評判・口コミは?

ここまで料金が安いと、なぜ安いのか理由が気になりますよね。

ネットで❝アゴダ❞を検索すると、「アゴダやばい」「アゴダ最悪」「アゴダ詐欺」など・・・

不安になるような検索キーワードが並んでいました。

これでは、アゴダは怪しい旅行サイト?と連想してしまいます。

不安になるような評判があっても、アゴダは変わらず営業しているので、問題はないはず。

そこで、アゴダが安い理由やなぜそのような評判なのかを調査しました。

 

アゴダが安い理由はなぜ?

①独自の市場を持っているから

他社では取り扱いのない宿でも、アゴダでは幅広く取り扱っている。

というのも、アゴダはアジアのホテルに強い予約サイトでしたが、ブッキング・ホールディングスの傘下になってからは、ヨーロッパに強いBooking.comと提携し、他の地域の宿も安く予約できるようになりました。

また、今では中国の民泊仲介サイトとの業務提携により、幅広い宿泊施設が予約可能に。

国内では、JTBと業務提携しており、ホテル・旅館などを含む日本全国の宿泊施へ一層アクセスしやすくなっています。

このアゴダ独自の大規模な市場を利用して、ホテルは注目を集めることができます。

大幅な割引価格で販売されると価格の安い順で上位表示になり、より多くの方の目にとまりホテル側にもメリットが。

一部のホテルは、アゴダの独自市場を利用し注目を集めるために安い価格で販売することを許可しているようです。

よってこの価格が実現しているというわけです。

②クーポンや割引セールで安くなるから

公式サイトの宿泊予約プロモーションから、クーポン&割引料金が確認できます。

様々なクーポンや割引セールが用意されていて、条件に合えば更にお安くなります。

アゴダは、全国旅行支援も取り扱っていますので、只今の期間は格安で予約できるわけです。

 

アゴダの評判・口コミは?

口コミサイトなどを独自で調査しました。

良い点も悪い点も、口コミ内容はほとんど同内容でしたがそれぞれ引用しました。

良い点

旅行や帰省する際は、いつも利用させてもらっています。行先や利用日など入力するだけで最安値の航空券を検索できるので重宝しています。ホテルと航空券を一緒に予約すると割引価格で利用できます。別々に予約するよりお得な価格で利用できるのがうれしいです。今では毎回このサイトを確認するようにしています。

悪い点

前もってホテルを予約していたのもかかわらず、旅行2週間前に他の方の予約が入っていた為、宿泊できないと連絡がきた。システム上の問題で起きた不手際のようで、返金対応かアゴダ側で代わりの部屋を探すと言っていたのに、翌日に家族がまとまって宿泊できるホテルはほぼ埋まっているので部屋は無いと連絡が入り、候補も謝罪もなかった。

他の口コミ内容をまとめると⇓

良い点 悪い点
とにかく安い。 予約が取れていない。
連泊が安い。 お問い合わせ窓口の対応が悪い。
海外も安い。 キャンセル料無料が無料でなかった。

 

エクスペディア、Booking.com、などの予約サイトにも似たような内容の口コミはたくさんあり、アゴダだけが特別に酷評を受けているわけではないのですが、アゴダの酷評は目につきますよね。

 

実は、私もアゴダにはあまり良い印象はもっていませんでした。

昨年、旅行を計画していた際にアゴダでも検索しました。

最安値だったのでアゴダで予約をしようと進めていたのですが、申し込みの入力内容が他の旅行サイトと少し違う点が不安になり、口コミを検索しました。

そこで目についたのが悪い点の口コミばかり。

不安+悪い口コミに飲み込まれ、他社で申し込みをしました。

この記事でアゴダを調査していくうちに感じたこと。

アゴダのシステムがあまり周知されていないので、私も含めて悪い方ばかりに注目が集まっているように感じました。

きちんと細かいことまで確認しながら進めていけば、アゴダで予約をしても問題はありません。

 

まとめ

今回は、『アゴダは本当に安い?安い理由はなぜで評判・口コミは?』と題してお送りしました。

アゴダは本当に安い?→アゴダは安い商品が多い。

安い理由は

評判・口コミは、アゴダの口コミは良くない点が目立ってしまっていますが、アゴダで予約をして良かったという方も多くいる。

いかがでしたでしょうか?

アゴダは、宿泊施設が豊富にあり、料金の安さが魅力です。

他のサイトと料金を比較し、最終的にアゴダで予約を取る場合は、プラン内容や利用規約をしっかり確認することをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました