「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

リメンバー・ミーはランドとシーどっち?エリアや場所をご紹介!

リメンバー・ミーはランドとシーどっち?エリアや場所をご紹介! ディズニーパーク
Pocket

ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』の世界に浸りたい!そう思ったとき、「東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、一体どちらのパークで『リメンバー・ミー』のテーマを楽しめるんだろう?」と疑問に感じる方は多いのではないでしょうか。

映画『リメンバー・ミー』は、鮮やかな色彩とメキシコの文化、そして心温まる家族の絆を描いた感動的な作品です。その世界観をパークで体験したいと願うゲストは少なくありません。この記事では、『リメンバー・ミー』のテーマが楽しめるパークと、具体的なエリアや場所について、徹底的に解説します。あなたのパーク選びの参考に、そしてより深い思い出作りの手助けになれば幸いです。


 

結論:2025年秋は東京ディズニーシーで『リメンバー・ミー』の世界を楽しめる!

まず結論からお伝えすると、2025年秋に東京ディズニーシーで、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマにしたスペシャルイベントが開催されます。

これまでの東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのレギュラーアトラクションや常設のエリアには、『リメンバー・ミー』を直接テーマにした場所はありませんでした。しかし、2025年秋に東京ディズニーシーで**「ラソス・デ・ラ・ファミリア」というイベントが初開催**されることで、本格的に『リメンバー・ミー』の世界観を体験できるようになります。

 

『リメンバー・ミー』イベント「ラソス・デ・ラ・ファミリア」の開催概要

東京ディズニーシーで開催される「ラソス・デ・ラ・ファミリア」イベントの詳細は以下の通りです。

  • イベント名: ラソス・デ・ラ・ファミリア
  • 開催期間: 2025年9月17日(水) ~ 2025年11月2日(日)
  • 開催場所: 東京ディズニーシー ロストリバーデルタ「プエンテ・ブエナ・ヴィスタ」周辺
  • テーマ: 映画『リメンバー・ミー』の世界観と、メキシコの伝統行事「ディア・デ・ロス・ムエルトス」(死者の日)をモチーフにしています。
  • 内容:
    • 映画の世界観を再現したカラフルなデコレーション
    • ゲストも一緒に楽しめる陽気なショー
    • “カラベラ風のお面”付きリーフレットの配布
    • マリーゴールドをイメージしたスペシャルメニューの提供
  • 備考: 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで同時開催される「ディズニー・ハロウィーン」とほぼ同期間に開催されます。

 

東京ディズニーシーのどこで『リメンバー・ミー』を楽しめる?具体的なエリアと場所

「ラソス・デ・ラ・ファミリア」イベントが開催されるのは、東京ディズニーシーのロストリバーデルタです。その中でも特に、エリア内の**「プエンテ・ブエナ・ヴィスタ」橋周辺**がイベントの中心地となります。

 

ロストリバーデルタとは?

 

ロストリバーデルタは、東京ディズニーシーのポートの一つで、中央アメリカの熱帯雨林の奥地に広がる、失われた文明の遺跡や探検基地がテーマとなっています。古代遺跡や密林、そしてミステリアスな雰囲気が特徴で、アトラクションとしては「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」や「レイジングスピリッツ」などがあります。

もともとメキシコや中央アメリカの文化を背景に持つエリアであるため、『リメンバー・ミー』のテーマとの親和性が非常に高く、今回のイベントの舞台として選ばれました。

 

「プエンテ・ブエナ・ヴィスタ」橋とは?

 

「プエンテ・ブエナ・ヴィスタ」は、ロストリバーデルタの中央付近にある橋です。この橋を渡ると、ユカタン・ベースキャンプ・グリルなどがあるエリアに繋がります。スペイン語で「良い眺めの橋」という意味を持つこの橋周辺が、イベント期間中は『リメンバー・ミー』の鮮やかな装飾で彩られ、イベントの中心的な場所となります。

 

イベントが展開される主な場所と内容

 

  1. プエンテ・ブエナ・ヴィスタ周辺のデコレーション
    • 橋の周辺やロストリバーデルタの一部が、映画『リメンバー・ミー』に登場する「死者の日」のモチーフで装飾されます。
    • **カラフルなガイコツ(カラベラ)**のオブジェがいたるところに飾られ、陽気で賑やかな雰囲気を演出します。
    • マリーゴールドの花々がエリア全体に飾られます。映画では、故人の魂を導く花として描かれているマリーゴールドが、パークを鮮やかなオレンジ色に染め上げます。
    • 夜間には、これらのデコレーションがライトアップされ、幻想的で温かい光景が広がり、昼間とは異なる魅力的な写真が撮れるでしょう。
  2. ショーの公演エリア
    • プエンテ・ブエナ・ヴィスタの周辺では、ゲストも一緒に楽しめるショーが披露されます。
    • 陽気なファミリーとマリアッチが登場し、歌やダンスで「死者の日」のお祝いを盛り上げます。ゲストも手拍子などで参加できる、一体感のあるショーが期待されます。
    • ショーの具体的な公演場所や鑑賞エリアは、当日パークのキャストに尋ねるか、公式アプリで確認しましょう。
  3. リーフレット配布場所
    • プエンテ・ブエナ・ヴィスタ付近にいるキャストに声をかけると、イベント限定のリーフレットがもらえます。
    • このリーフレットの裏面は、カラベラ風のお面になっているので、それを手にパークを散策することで、より深く『リメンバー・ミー』の世界観に没入できます。写真撮影のアクセントとしてもぴったりです。
  4. スペシャルメニュー提供場所
    • ロストリバーデルタ内にあるレストラン「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」では、『リメンバー・ミー』に登場するマリーゴールドをイメージした、特別なメニューが提供されます。
    • 映画の世界観を目と舌で楽しめる限定メニューなので、この機会にぜひ味わってみましょう。

 

東京ディズニーランドでの『リメンバー・ミー』要素は?

 

現時点(2025年7月)において、東京ディズニーランドには『リメンバー・ミー』を直接テーマにした常設のアトラクションやエリア、イベントは存在しません。

ただし、過去にイベントの一部やグッズなどで、間接的に『リメンバー・ミー』のキャラクターが登場したことはあるかもしれません。しかし、映画の世界観全体を体験できるような大規模なものは、今回の東京ディズニーシーの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初めてとなります。

したがって、もしあなたが『リメンバー・ミー』の世界に深く触れたいのであれば、2025年9月17日(水)から11月2日(日)の期間中に東京ディズニーシーを訪れるのがベストな選択となります。


 

「ラソス・デ・ラ・ファミリア」と「ディズニー・ハロウィーン」の同時開催

「ラソス・デ・ラ・ファミリア」の開催期間は、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで同時開催される「ディズニー・ハロウィーン」の期間とほぼ完全に重なります。

  • ディズニー・ハロウィーン開催期間: 2025年9月17日(水) ~ 10月31日(金)

これは、ゲストにとって非常に魅力的です。『リメンバー・ミー』のモチーフである「ディア・デ・ロス・ムエルトス」(死者の日)は、メキシコ版のお盆であり、日本や欧米のハロウィーンとは異なる文化的な意味合いを持ちますが、死者との交流や色彩豊かな装飾という点では共通の要素もあります。

東京ディズニーシーでは、ハロウィーン期間中に「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」などの特別なエンターテイメントが公演され、パーク全体がハロウィーンらしい雰囲気に包まれます。これに加えて「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が楽しめることで、以下のような相乗効果が期待できます。

  • 異なる雰囲気の同時体験: 陽気で温かい『リメンバー・ミー』の世界と、ちょっぴり不気味で楽しいハロウィーンの世界を、一つのパークで同時に味わえる贅沢な体験ができます。
  • 写真映えスポットの増加: カラフルな『リメンバー・ミー』のデコレーションと、ハロウィーンならではの装飾の両方で、魅力的な写真が撮れるでしょう。
  • 限定メニューの選択肢拡大: イベント限定のフードに加え、ハロウィーン限定のフードも登場するため、食の楽しみがさらに広がります。

この期間にパークを訪れる際は、ぜひ両方のイベントの魅力を存分に満喫してください。


 

まとめ:『リメンバー・ミー』ファンは2025年秋のディズニーシーへ!

東京ディズニーリゾートで映画『リメンバー・ミー』の世界を体験したいなら、答えは明確です。

  • 現時点(2025年7月)で常設の『リメンバー・ミー』エリアはランド・シー共にありません。
  • しかし、2025年9月17日(水)から11月2日(日)までの期間限定で、東京ディズニーシーにてスペシャルイベント「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が開催されます。

このイベントでは、東京ディズニーシーのロストリバーデルタ「プエンテ・ブエナ・ヴィスタ」周辺が、映画さながらのカラフルで温かい『リメンバー・ミー』の世界に大変身します。陽気なショーや限定メニュー、お面付きリーフレットなど、五感で楽しめる要素が満載です。

さらに、同時開催の「ディズニー・ハロウィーン」と合わせて、この秋の東京ディズニーシーは、これまで以上にユニークで魅力的な体験ができること間違いなしです。

今年の秋はぜひ、東京ディズニーシーを訪れて、『リメンバー・ミー』が教えてくれる「家族の絆」の温かさを感じ、心に残る思い出を作ってくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました