ディズニープラス無料お試し期間ある?料金プランをご紹介!

ディズニープラス 無料 お試し 期間 ディズニー
Pocket

今回は、『ディズニープラス無料お試し期間ある?料金プランをご紹介!』と題してお送りします。

“ディズニープラス”は子供向け動画配信サービスでは?と思っている方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

ディズニープラスはディズニーアニメはもちろん、スターウォーズ、マーベル、ピクサーなどの人気作品、話題の新作や独占作品、ディズニープラスだけのために制作された映画、ディズニー関連以外の大人が楽しめる映画やドラマも充実していて子供も大人も家族で楽しめます♪

毎週新しい作品が追加され、21,000以上の作品があり見放題!

どんどん気になってきましたね、ディズニープラス。

無料お試し期間があるのか?料金プランは?さっそくご紹介していきたいと思います!

 

ディズニープラス無料お試し期間ある?

ディズニープラス無料お試し期間あるのか?

残念ながら、現在は公式サイト通常入会時の無料お試し期間は設けられていません。

しかし条件を満たせば、無料期間の利用が可能な方法や、お得にお試しできる方法があるので、

詳しく説明していきます。

 

J:COMの対象サービスご利用で最大6か月無料

公式サイトからの入会ではありませんが、無料期間を利用できる方法がありました。

最大6か月無料 (加入月+5ヶ月間)

以降は月額990円(税込)

J:COM TVもしくはJ:COM NETとセットでディズニープラスをお申し込みで上記サービスをご利用かつ、J:COM LINKまたはJ:COM LINK miniをすでにご加入中、または新規/サービス追加でご加入のお客様でディズニープラスを初回契約でお申し込みのうえJ:COM指定の方法でサブスクリプションを開始されたお客様が対象。

1世帯につき1契約・1アカウントのみ。

 

注意点は?

  • 割引期間終了後は、通常月額利用料金に自動継続になります。
  • 割引期間中にサービス変更や解約した場合は、割引終了になります。
  • その他割引など、一部施策と併用できない場合があります。
  • 予告なく変更となる場合があります。

タイミングが合う方には、無料期間でお試し可能な方法です。

 

ディズニープラスの子供向けサービス

ディズニープラスに入りたいけど、実はディズニー作品以外のものだとホラーやサスペンスなど意外と子供に見せたくない作品もあったりしますよね。

子供に見せたくない作品はどうしたら良いの?と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください!

気になる方は、子供専用のプロフィールを作りそこから視聴すれば、子供向けの作品のみ表示されて、安心安全に楽しめる機能もあります。

ディズニープラスでも見られない作品がごく一部ありますが、ディズニー作品はほぼ視聴できます。

対応ディバイスも広がり、テレビのほかにパソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機から視聴することができます。

お子様にタブレットを渡しておけば、テレビが占領される心配もありませんね!

 

ディズニープラスの料金プランをご紹介!

ディズニープラス 無料 お試し期間

物価上昇中の現在、料金プラン気になるところですよね。

料金を少しでも抑えたいと思っている方が多いのではないでしょうか?

入会方法によってサービスの内容が一部異なるようです。

入会窓口別に紹介していきます。

 

公式ホームページから入会

  • 月額990円(税込)
  • 年額9,900円(税込)・・・実質2か月分無料

【ご請求について】

  • クレジットカード、PayPalのいずれかのお支払方法を選択。
  • 入会日と同じ日付で、月額・年額ともに選択した支払方法によって料金が請求されます。

※時差等の理由により、請求日は入会日と同日にならない場合があります。

※ご契約されたサブスクリプションの状況は、ディズニープラスアプリ、WEBサイトの

アカウントページにて確認できます。

 

各アプリから入会

【Google Play Store】【Amazonアプリストア】

  • 月額990円(税込)
  • 年額9,900円(税込)・・・実質2か月分無料

【Apple App Store】

  • 月額1,000円(税込)・・・10円上がるため注意
  • 年額9,900円(税込)・・・実質2か月分無料

【ご請求について】

  • 月額プランの場合は、入会日と同じ日付で毎月料金が請求されます。
  • 年額プランの場合は、入会日と同じ日付で翌年料金が請求されます。

 

ディズニープラス プリペイドカードを購入して入会

  • 1か月券990円(税抜)
  • 3か月券2,970円(税抜)
  • 6か月券5,940円(税抜)
  • 12か月券9,900円(税抜)・・・2か月分お得

 

ドコモから入会

  • 月額990円(税込)・・・条件をみたせば最大4~6か月間割引
  • ドコモのギガプラン/ahamoとディズニープラス両方の契約で→6か月間割引 初月無料*+5ヶ月
  • 5Gギガライト・ギガライトは→最大4か月間割引 初月無料*+3か月

(初月無料*お申し込み日から日割り計算適用+エントリーの翌月から5ヶ月または3か月)

入会後のエントリーでもOK

※入会はドコモ回線以外の方もできます。(dアカウントでのログインによるご入会)

【ご請求について】

  • 契約月は契約日から日割り計算となります。
  • 翌月以降は1日から末日までの1か月分の料金がかかる。

※契約月内の解約、および解約月は、解約日にかかわらず、1日から末日までの1か月分の料金がかかります。

 

J:COMから入会

月額990円(税込)

以下の条件をみたせば、契約開始から最大6か月無料

【適用条件】

  • J:COM TVもしくはJ:COM NETとセットでディズニープラスをお申し込みで上記サービスをご利用かつ、J:COM LINKまたはJ:COM LINK miniをすでにご加入中
  • または新規/サービス追加でご加入のお客様でディズニープラスを初回契約でお申し込みのうえJ:COM指定の方法でサブスクリプションを開始された
  • 1世帯につき1契約・1アカウントのみ

【ご請求について】

  • 契約月は契約日にかかわらず1か月分、翌月以降は1日から末日までの1か月分の料金がかかります。

 

まとめ

今回は、『ディズニープラス無料お試し期間ある?料金プランをご紹介!』と題してお送りしました。

結論は、条件を満たせば、無料期間にお試しすることも可能。

ディズニー作品見放題がお得そのものですが、少しでも料金を抑えたい方、長く利用を検討されている方であれば、年額プランがお得です。

もちろんディズニー作品以外も見放題で、ナショナルジオグラフィック、オリジナル作品や韓国ドラマも見ることができます。

韓国ドラマのファンの間でも、質の高いさまざまなジャンルの作品がそろっていると話題になっています。

最近入隊したことで話題になっているJINさんのグループ、BTSのLAライブの様子だったりと、ここでしか見ることのできないコンテンツも人気です。

家族で楽しめるディズニープラス、この機会にぜひ利用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました