今回は、『ディズニーチュロス食べ放題の値段は?プランや予約方法もご紹介!』と題してお送りします。
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーで、アトラクション待ちにかかせない、スナック&スイーツ。
人気アトラクションの長い待ち時間に小腹を満たす為、並ぶ前に準備しておく方、多いと思います。
その中でもサクッと食べられるチュロスが、なんと食べ放題?!
チュロス好きには魅力的なこのプラン。
さっそく、ディズニーチュロス食べ放題の値段やプラン、予約方法をご紹介していきたいと思います。
ディズニーチュロス食べ放題の値段は?
/
チュロス好きは必見!
チュロス食べ放題のプランが新登場🎵
\東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージでは
学生のみなさんにもおすすめのプランを販売中。このプランでは、何度でもチュロスが楽しめる
フリーチュロス券が付いています!https://t.co/AXuuWHu4PY pic.twitter.com/axjsBh4OUx— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) December 9, 2022
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのチュロス。
私が小さい頃は、スタンダードのチュロスがド定番でした。
現在は「チュロス食べたいね~。何味にする?」とフレーバーの選択肢があります。
色んな味のチュロスが食べ放題なんて、たまらないですよね。
そこで気になるのが、食べ放題の値段。
食べ放題の値段は?
まず、❝ディズニーのチュロス食べ放題❞という単体のプランでは販売されていません。
2022年10月28日(金)13時~販売が開始されました、「学生にもおすすめ!みんなで泊まって楽しむ東京ディズニーリゾート 2DAYS」という宿泊プランにフリーチュロス券が特典として付いています。
この「学生にもおすすめ!みんなで泊まって楽しむ東京ディズニーリゾート 2DAYS」の宿泊プラン。
公式サイトによると
⇓⇓⇓
大人一人あたり
37,800円~114,800円
選択する利用月と利用日、選択するホテルで料金が変わってきます。
- フリーチュロス券は、1人1枚。
- 1枚1回の提示につき、チュロス1本の提供。
- パーク内チュロス販売店舗において利用できます。
- 利用期間2023年1月4日(水)~2023年3月30日(水)
「学生にもおすすめ!みんなで泊まって楽しむ東京ディズニーリゾート 2DAYS」の宿泊プランで入園すると、パーク内の色んなフレーバーのチュロスが楽しめるということですね。
フレーバーのご紹介
公式サイトからご紹介します。
東京ディズニーランド 東京ディズニーシー ミッキーチュロス(シナモン) ミッキーチュロス(シナモン) ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル) デミグラス・チュロス(ポテト) きなこチュロス チュロス(みたらしシュガー) チュロス(チャイシュガー) きなこチュロス ※ご利用の際は、他のお客様と同様に順番におうかがいします。混雑時はお待ちいただきますので、あらかじめご了承ください。
※メニューの内容は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了の際はご了承ください。
もしかすると、2DAYSでフレーバー全制覇!なんてこともできるかもしれないですね!
チュロス食べ放題のプランや予約方法のご紹介
“チュロス食べ放題”(⊙⊙)!!
なんとTDR“チュロス食べ放題”プラン初登場( ¨̮ )
「フリーチュロス券」付きで
10・28から限定発売🎶
滞在中、パークで何度でもチュロスが楽しめるほか、ソフトドリンクが飲み放題となる「フリードリンク券」も付いてくる🎶
おはよう!全開笑顔ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)#おは戦41022od pic.twitter.com/cZE9Yyv6tR— 🎍かはな🎍|フリーランス🏝|セレクトショップkahana🛒|【公式】 (@kahana70192035) October 21, 2022
まず、「学生にもおすすめ!みんなで泊まって楽しむ東京ディズニーリゾート 2DAYS」のプラン内容を掘り下げていきたいと思います。
プランのご紹介
プラン名は「学生にもおすすめ!みんなで泊まって楽しむ東京ディズニーリゾート 2DAYS」
ディズニーホテルに泊まって、2つのパークを気軽に楽しめる、学生にもおすすめしているプランです。
宿泊ホテルは、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテル、東京ディズニーセレブレーションホテル、今年4月に開業した東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルから選択できます。
食事は、朝1回 昼食または夜食1回。
パークチケット
- 1日目:東京ディズニーシー1デーパスポート(バケーションパッケージ)1枚
- 2日目:東京ディズニーランド1デーパスポート(バケーションパッケージ)1枚
その他特典
- オリジナルスーベニアポップコーンケース引換券1枚(1部屋につき)
- アトラクション利用券…東京ディズニーランドの対象施設(時間指定あり/なし)より1つ選択2枚
- アトラクション利用券…東京ディズニーシーの対象施設(時間指定あり/なし)より1つ選択2枚
- オリジナルグッズ引換券1枚
- フリードリンク券1枚
- チケットホルダー引換券1枚
プラス、フリーチュロス券1枚です。
※枚数は1人あたりのものです。
全国旅行支援は使える?
残念ながら、全国旅行支援対象外となります。
次に予約方法↓
予約方法のご紹介
2022年10月28日(金)13時、販売が開始されました。
当時は、2023年1月4(水)~1月28日(土)が対象でしたが、現在は空き状況にもよりますが、2023年3月30日(水)まで予約可能になっています。
それでは、宿泊プラン「学生にもおすすめ!みんなで泊まって楽しむ東京ディズニーリゾート 2DAYS」の予約方法をご紹介します。
- 東京ディズニーリゾート公式サイトの「予約/購入」へ。
- バケーションパッケージから「学生にもおすすめ!みんなで泊まって楽しむ東京ディズニーリゾート 2DAYS」を選択。
- 空き状況確認→人数(大人/子ども)・部屋数を選択。
- 利用月→日付を選択すると、選択可能なホテルが表示されます。
- ホテルの選択→客室の選択→プラン内容の選択。
- アカウントがない場合は、新規作成。
- プラン購入へ。
※プラン購入の支払い方法は、クレジット払いのみです。
まとめ
チュロスの食べ放題券はね
チュロスを何本食えるかとか
何本食べたら元取れるとかではないんだよ『チュロスが食べ放題できる』ってそれだけで価値があるのさ! pic.twitter.com/gHK3ZseMeK
— うーくん(パークフードマニア)@奇飯会 会長 (@disneymania20) October 23, 2022
今回は、『ディズニーチュロス食べ放題の値段は?プランや予約方法もご紹介!』と題してお送りしました。
ディズニーチュロス食べ放題の値段は→食べ放題という単体のプランではなく、宿泊プラン37,800円~114,800円の特典でついてくる。
宿泊プランは→「学生にもおすすめ!みんなで泊まって楽しむ東京ディズニーリゾート 2DAYS」。
予約方法は→東京ディズニーリゾート公式サイトから。
1日目が東京ディズニーシー、2日目は東京ディズニーランド、多くのチュロスが食べられるよう、当日までに公式サイトのパークマップを見ながら作戦が必要かもしれません。
あまりにも食べすぎて「あの時食べすぎた~」といつか笑って話せる思い出になりそうですね。
コメント