今回は『ディズニー40周年いつからいつまで?イベント情報もご紹介!』と題してお送りします。
1983年4月15日、東京ディズニーランド開園。
アメリカ以外で建設された、最初のディズニーパーク。
ディズニー40周年とは、東京ディズニーランド開園40周年ということです。
東京ディズニーランド開園当時は、モノレールやホテル、ディズニーシーもありませんでした。
あれから40年、大変身を遂げた東京ディズニーリゾートが40周年のお祝いをするみたいです。
そこで、『ディズニー40周年いつからいつまで?イベント情報もご紹介!』と題して掘り下げていきたいと思います。
ディズニー40周年いつからいつまで?
【ニュース!】
2023年4月15日から始まるアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」。
ミッキーマウスやディズニーの仲間たちの新しいデザインのコスチュームをひと足早くお披露目します! pic.twitter.com/pHOlRL8Z0u— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) November 9, 2022
1983年4月15日、東京ディズニーランド開園ということで、4月15日が記念日。
2023年4月15日(土)に40周年を迎えます。
40周年の祝祭として❝Dream-Go-Round❞ードリームゴーラウンドーが始まります。
ディズニー40周年いつからいつまで?
期間は、2023年4月15日(土)~2024年3月31日(日)
パーク中に40周年の祝祭が鮮やかに彩られ、ディズニーの仲間たちやキャストのみなさんと一緒にお祝いすることのできる、特別な期間です。
❝Dream-Go-Round❞ードリームゴーラウンドー、約1年間開催されますので、1年の間に一回は行ってみたいものですよね。
ディズニーの仲間たちやキャストのみなさんと一緒にお祝いするほかに、何かイベントは?
次にそちらを掘り下げていきたいと思います。
ディズニー40周年イベント情報ご紹介!
ランド40周年パレード
『ディズニー・ハーモニー・イン・カラー』テーマは
“色あざやかなハーモニーの世界へ”ティンカーベルを先頭に
ズートピア、モアナと伝説の海、シュガーラッシュ、リメンバーミー等のキャラが登場❗
フィナーレはミッキーや仲間達も勢ぞろい❗ pic.twitter.com/XwZiknYqKT— でぃちゃん@TDR情報 ディズニー (@tdr_415) September 20, 2022
❝Dream-Go-Round❞ードリームゴーラウンドー40周年の祝祭は、次のようなものがあります。
エンターテイメント、デコレーション、コレクションなど。
それでは、細かく見ていきましょう。
※2023年1月現在、公式サイトから。
エンターテイメント
NEWパレード❝ディズニー・ハーモニー・イン・カラー❞
東京ディズニーランドで40周年、新しくスタートする昼のパレードがオープニングを飾ります。
「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」です。
カラフルなフロートに乗って登場します。
順番は、ティンカーベルを先頭に、ディズニー映画『ズートピア』『モアナと伝説の海』『シュガーラッシュ』やディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』などのキャラクターたちが、連なります。
また、パレードのフィナーレにはミッキーマウスはもちろん、お馴染みの仲間たちも勢ぞろいし、ゲストを特別な世界へといざないます。
デコレーション
東京ディズニーランドのシンデレラ城やワールドバザール、東京ディズニーシーのエントランスに特別なデコレーションが施され、東京ディズニーリゾート全体が40周年ならではの祝祭感につつまれます。
約1年間にわたって40周年の特別なデコレーションが施されるわけですが、年間行事のイベント時はプラスアルファになるので、この1年でしか見ることのできない特別なデコレーションになることでしょう。
コレクション
お菓子の定期便(2021年4月に販売)としてスタートした、「ディズニーマンスリードリームス」の第2弾。
「ショーケース・オブ・ドリームス」コレクション。
グランドオープニング以降の各周年の缶バッチ、パークのアイコンをモチーフにしたマグネットやミニフレームなどのアイテムがそろい、コレクションボードをインテリアとして飾ることができます。
注文の翌月から3カ月間(各月1回3回)
販売開始:2023年1月17日(火)
価格:40,000円(税込・送料無料)
配送スケジュール
⇓⇓⇓
1回目:缶バッチ20個 ミニフレーム8個 マグネット7個
2回目:缶バッチ20個 ミニフレーム6個 マグネット9個
3回目:缶バッチ20個 ミニフレーム6個 マグネット2個
※日本国内のみ、離島含む。購入後にコレクションボード配送。
上記は「東京ディズニーリゾートⓇ・アプリ」にてご購入ください。
(パークに入園されたゲストの方のみ購入可能)
このコレクションは、2023年1月6日(金)~東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」のウィンドウにて展示されますので、実際にコレクションを見てから注文できます。
以上が発表されていて、グッズ・メニュー・ディズニーホテル等の情報は、まだ掲載されていませんでした。
新たな発表が待ち遠しいですね。
その他
悩みに悩んで「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”イン・コンサート」の抽選申し込みました!昨日まで仕事が忙しかった反動でやっぱりSS席で観たい気持ちが強くなり応募する事にしました♫#40周年#ドリームゴーラウンド#ディズニー#ドリームゴーラウンドインコンサート pic.twitter.com/SFrOgUYIkz
— マルチ (@SHO3maru3) December 29, 2022
「東京ディズニーリゾート40周年❝ドリームゴーラウンド❞イン・コンサート」
主催:PROMAX 協力:東京ディズニーリゾート
40年間に東京ディズニーリゾートから生まれたたくさんの名曲を生演奏で楽しみながら、みんなで一緒にお祝いできるコンサートツアーが開催されます。
15周年、20周年、35周年に続く4回目の開催です。
東京ディズニーリゾートが主催しているものではないので、詳細は公式サイトにはでていませんが、ディズニーファンには興味深いコンサート。
プログラム
- ♪東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド
- ♪ワンマンズ・ドリーム
- ♪ソアリン:ファンタスティック・フライト
- ♪イッツ・ベリー・ミニー!
- ♪クラブマウスビート
- ♪ベイマックスのハッピーライドより ❝B-A-Y-M-A-X❞
ほか
※プログラムは変更する場合があります。
私はやっぱりこれ↓
♪ベイマックスのハッピーライドより ❝B-A-Y-M-A-X❞
が、一番気になりました~
ご興味のある方はぜひ!
まとめ
ディズニー40周年これがみたい pic.twitter.com/Pe4dymDnYf
— あいほぷ୨୧ (@ai_bou2525) November 15, 2022
今回は『ディズニー40周年いつからいつまで?イベント情報もご紹介!』と題してお送りしました。
2023年4月15日(土) 40周年を迎える東京ディズニーリゾート。
東京ディズニーランド開園当初から40年。
当時は、舞浜駅周辺があの規模になるとは想像もつきませんでした。
なので、100周年になる頃はどんな東京ディズニーリゾートになっているのでしょうか。
それは未来の子どもたちにしか知ることができませんが、❝夢の国❞はいつまでも新しい夢を与え続けてくれていることでしょう。
コメント